1-1 眼の水晶体の等価線量限度に関して
【厚労省関連資料】
・医療法施行規則改正(通知)https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/shikoku/iryo_shido/000145314.pdf
・電離則リーフレット https://www.mhlw.go.jp/content/000620810.pdf
・電離測リーフレット(増補版)https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000807285.pdf
・電離則条文(省令)https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000689525.pdf
・電離則条文(告示)https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000689526.pdf
・改正電離則の解釈 https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000689293.pdf
説明資料作成:小髙 喜久雄
1-2 相談フォーム(難しく考えずに、まずはお気軽にご相談下さい。)
眼の水晶体の等価線量限度の管理方法に関して、相談フォームを開設しました。
専門家の顧問によるサポートをいただきながら、皆様のご相談に対応させていただきます。
改正省令が令和3年4月1日に施行されており、すべての皆様の施設で関係してきますので、この機会に是非とも正確な情報を得ていただければ幸いです。
【相談フォームに入力した場合の対応例】
1-3 実際の相談に対する回答を掲載しました(相談者の掲載許可あり)